レントレ利用規約
レントレ利用規約
本「レントレ利用規約」(以下「本規約」といいます。)は、株式会社JR東海エージェンシー(以下「当社」といいます。)が運営するオンライン上の商品許諾システム「レントレ」(以下「本システム」といいます。)において提供する各種サービス(以下、総称して「本サービス」といいます。)の利用に関する当社と本サービスを利用する事業者(以下「ユーザー」といいます。)との間の権利義務関係を定めることを目的とするものです。なお、当社が本システム上に表示するユーザー向けの各種取り決め等も本規約の一部を構成するものとしますので、併せてご確認いただくとともに、常に本規約の最新版をご確認ください。
ユーザーは、個別契約成立後、本件商品の販売を開始する前かつ修正が可能な時期までに、本件商品の試作品及び広告宣伝物(ポスター・チラシ・パンフレット・カタログ・関係書籍等を含みます。)について、それぞれ当社の監修を受けるものとします。当社は、ユーザーに対し、当該試作品及び当該広告宣伝物の修正を求めることができ、ユーザーは異議なくこれに応じなければなりません。
ユーザーは、本件商品化権の使用にあたり、本規約及び個別契約に定める事項、並びに、次の各号に掲げる事項について遵守しなければなりません。
(1)個別契約に定めた目的にのみ、本件商品化権、本件コンテンツ素材(本件コンテンツ素材(掲載分)の他、ユーザーが本件商品化権の使用に当たり利用する本件コンテンツに関する写真、画像データ等の商品化のための素材の一切を意味するものとします。以下同じ。)、本件商品及び本件商品の製造に用いる原画、原型、原稿等を使用するものとし、他の目的で使用してはならず、他の目的でこれらを使用する場合は当社に対して再度、第4条第1項に基づき申請を行うものとする。
(2)JR東海又は当社の信用と企業イメージを損なうような形で本件商品化権、本件コンテンツ素材、本件商品及び本件商品の製造に用いる原画、原型、原稿等を使用しない。
(3)本件商品の品質向上を図る。
(4)本件コンテンツのイメージを害するような行為をしない。
(5)JR東海又は当社が所有する商品化権又は商標権を侵害する行為をしない。
(6)JR東海又は当社に対して、その理由の如何を問わず、本件商品化権の成立及び内容を争わず、また、第三者をして争わせない。
(7)当社が特に指示する事項。
ユーザーは、関係帳簿その他本件商品化権、本件コンテンツ素材、本件商品及び本件商品の製造に用いる原画、原型、原稿等の使用状況を明らかにする書類を、サービス利用契約の有効期間中及びサービス利用契約終了後6ヶ月間は、ユーザーの主たる事務所に備えおくものとします。
当社は、サービス利用契約の終了後においても、ユーザーに対し本件商品化権の使用計画及び使用状況、本件商品の品質その他本件商品化権の使用に関連する事項についていつでも報告を求めることができます。この場合、ユーザーは速やかに関係する帳簿、書類その他必要資料を当社に提示し、当社に協力しなければなりません。
ユーザーは、本システム又は本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を自ら行い、又は第三者に行わせてはならないものとします。
(1)サービス利用契約又は個別契約に違反する行為
(2)当社、JR東海その他第三者の知的財産権、プライバシー、個人情報その他の権利又は利益を侵害する行為
(3)本システム又は本サービスを利用することにより得られる情報を当社の事前の承諾なく、サービス利用契約及び個別契約における利用以外の目的で複製・送信するほか、第三者による利用に供する行為
(4)犯罪行為若しくは犯罪行為に結びつく行為
(5)本システム又は本サービスの運営を妨げる、又はそのおそれのある行為
(6)本システム又は本サービスの信用を毀損する、又はそのおそれのある行為
(7)法令及び省令・規則・行政指導等に違反する、又はそのおそれのある行為
(8)虚偽若しくは不正確な情報を当社に通知し、又は、本システム上に掲載若しくは登録する行為
(9)スパムメール、チェーンレター、ジャンクメール等を送信する行為
(10)本システム又は本サービスに関するシステム又はプログラムを複製、改変、改ざん又は消去する行為
(11)本システム又は本サービスに関するシステム又はプログラムのデコンパイル、リバースエンジニアリング、逆アセンブルその他のソースコード、又はプロトコルの解析行為
(12)その他当社が禁止し、又は不適切と判断する行為
ユーザーが前条に基づきサービス利用契約及び個別契約の全部又は一部を解除された場合、ユーザーは、解除された契約に基づき発生した当社に対する債務に関し、自動的に期限の利益を喪失し、当社に対する債務を遅滞なく一括して支払わなければなりません。
ユーザーは、サービス利用契約及び個別契約によって生じる当社に対する債権について、第三者に譲渡、担保設定、利用許諾その他の処分をしてはなりません。
ユーザーは、本規約において当社が知り得たユーザーの情報及び個人情報を、当社がJR東海と共有することを承諾し、ユーザーは、かかる個人情報の取り扱いについて、当該個人から同意を得るものとします。
本規約、サービス利用契約及び個別契約の準拠法は日本法とし、本サービスに起因する紛争に関する訴訟については、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2025年4月1日制定